●アロマトリートメント手技スキルアップ講座

●Ladynada オリジナル精油販売店になりました。

レディナダオリジナルアロマ
精油デビュー発表
2015年6月16日の新月の日に
癒しの森レディナダオリジナルのエッセンシャルオイル
「Ladynada」 を発売させて頂く事になりました。
何年も前から自分オリジナルブランドを作りたい。
皆さんに平等に購入しやすい料金で精油を私から提供したい。
それも、私の一つの夢でありました。
毎月の新月の願い事にもずーっと書いてきました。
その中の一つが叶ったんです。
仕入れているメーカーさんにご協力頂いて産まれたこの子。
私の描いた曼荼羅「芽吹く春」をラベルに使用しています。
嬉しいですし、可愛くて仕方ないのです。
今日、この日に発売記念として発表出来た事、
支えてくれたら皆さまに感謝申し上げます。
本当に応援して下さった皆様。ありがとうございます。
●レディナダ精油価格表

癒しの森レディナダでは、オリジナル精油を取り扱っております。
精油のラベルには、私が描いた曼荼羅パステルの絵をあしらっています。
ぜひ。お申し込みくださいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Ladynadaエッセンシャルオイル(精油)価格表】
●10ml/800円(税抜)→864円(税込)
・オレンジスイート ・レモン
・グレープフルーツ ・ペパーミント
・スペアミント ・レモングラス
・シダーウッド ・ローズマリー
・プチグレン
・ユーカリブログルス
・ユーカリレモン(ユーカリシトリオドラ)
・ユーカリミント(ユーカリディべス)
●10ml/1000円(税抜)→1080円(税込)
・ティートゥリー
・ベルガモット
・ベンゾイン
●10ml/1200円(税抜)→1296円(税込)
・クラリセージ ・サイプレス
・パチュリー ・マージョラム
・ラベンダー ・ローズウッド
・ゼラニウム
●10ml/1600円(税抜)→1728円(税込)
・イランイラン1st ・ジュニパーベリー
・ブラックペッパー ・フランキンセンス
・ティートゥリーレモン ・ベチバー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「希少精油」
●5ml/1700円(税抜)→1836円(税込)
・カルダモン
●5ml/2500円(税抜)→2700円(税込)
・ミルラ
●5ml/3200円(税抜)→3456円(税込)
・サンダルウッド
●5ml/3500円(税抜)→3780円(税込)
・ヤロウ
●5ml/5000円(税抜)→5400円(税込)
・カモミールジャーマン ・カモミールローマン
●5ml/7000円(税抜)→7560円(税込)
・ネロリ
●5ml/7000円(税抜)→7560円(税込)
・ローズアブソリュート
●5ml/9500円(税抜)→10260円(税込)
・ジャスミンアブソリュート
●5ml/9500円(税抜)→10260円(税込)
・メリッサ
●5ml/15000円(税抜)→16200円(税込)
・ローズオットー
(大変希少価値のあるもので5mlでの販売をしていない
場合があります。ご相談ください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ご注文申込みフォーム」
PC・スマホ共用フォームURL http://ws.formzu.net/fgen/S53590636/
スマホ専用フォームURL http://ws.formzu.net/sfgen/S53590636/
携帯電話用フォームURL http://ws.formzu.net/mfgen/S53590636/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ご注文の仕方】
◎お一人様2本以上からオーダー頂き、
毎月10日と20日と月末までをオーダーの締め日とします。
→1本2千円以上する精油に限っては、1本からのご注文でもOKです!
◎オーダー下さってから3日以内に
指定口座にお振込み下さいませ。
◎10日までにオーダー頂いた方にはお渡しが20日以降。
◎20日までにオーダー頂いた方にはお渡しが月末以降。
◎月末までにオーダー頂いた方にはお渡しが10日以降となります。
メーカーからサロンまでの送料は私が一括負担しますので、
皆さんの分をまとめて発注致します。
サロンに届きましたらサロンで直接手渡しを
原則基本とさせて頂きますが。。。
サロンの方から郵送して欲しいという
事であれば、別途送料を500円 頂きます。
皆さんが、気軽に手が届きやすいお値段を設定したかったのと、
資源節約の為箱は、あえて用意しませんでした。
ラベンダーとティートゥリー精油は
直接、肌に塗布出来ます。
ご使用方法、注意点、使用期限などは
ラベルに書いております。良くお読み下さいませ。
アレルギーのある方は、ご自分が何アレルギーなのかを
私に先にお伝え下さいませ。ご相談にのります。
妊娠中、産後の方も、どの精油がいいのかご相談くださいませ。
●セラピストの為のおススメ書籍のご案内

出版翌日の、出版記念パーティーで、札幌のプラット22にて、
実は、私…
「オンリーワンのセラピストになる!」の本の中で、
●オリジナルアロマクラフト&ハーブティーなどの写真
手作りのアロマブレンドオイル。
ハーブソープ。
バスソルト。
アロマローション。
ブレンドハーブティー。